Entries from 2022-05-01 to 1 month
何の関連性もない雑記 Twitterはますます殺伐としていて、それでも侮辱罪の成立は大して話題にもされていない様子であることに暗澹たる思いだ。人々はことあるごとに自分の発言権を奪われることに拒否反応を示す。自らの発言内容が肯定されたり否定されたり…
国立国会図書館で絶版となって入手が難しくなった資料およそ153万点をオンラインで閲覧できるようになったというニュース。 www.huffingtonpost.jp 利用には個人向けデジタル化資料送信サービスへの登録者(つまり国立国会図書館の「本登録者」)であること…
前回李の『AI世界秩序』について簡単なメモを作成した時に、たくさんの論点が頭をよぎっていったため、さてどこから書こうかという思いに至ったのだが、断片的であれ書こというわけで以下端書を残していく。 anti-optimization.hatenadiary.jp そうして考え…
Absent In Body 梅雨が近づいてきた。ついこの間立夏ではなかったのかと思うのだが、最近時間感覚が狂っている。1日は早くすぎるのに1時間がなかなか過ぎて行かないと感じているのだとすれば、それは憂鬱で体が思うように動かず、取り組むべきことになかな…
何の関連性もない雑記 毎日何かしら文献を読みまとめ、さらに何かしら文章を書き、構成を考えるということを繰り返している。このなかで最も頭を使うのは当然文献を読むことであるのだが、しかし文章を書くというのは最も困難なことでもある。これは身体との…
Prurient ドミニック・ファーノウ(Dominick Fernow, 1981-)はPrurient名義の他Vatican Shadowなどの名義で膨大なしかし高品質で新しく、重厚な作品を制作し続ける多作の天才と言える。自身のレーベルHospital Productionsもまた彼の元に集まった数々の才能…
何の関連性もないはしがき anti-optimization.hatenadiary.jp 相手の主張の価値を認めないことは、主張内容が誤りであったり不適切な推論に基づいていたりするなどして認識的価値を持たないことを示すことになる。しかし主張するという行為は、主張内容を伝…
何の関連性もないはしがき 誹謗中傷は日々絶えず現れる。特定のワードを禁止することは、悪質な差別扇動を封じたり、世の中に根強く残る偏見に対抗する上で一つの方策たり得るが、問題はそのような言葉を封じることが誹謗中傷を吐いてしまう人々の心のありよ…